トップ news 学科紹介▼ 受験生の皆様へ▼ 地域・企業の方へ 大学院 機械・電気電子の話 教職員 交通 リンク 学科内向け English

教育カリキュラム

 機械・電気電子工学科は,機械・電気・電子工学の核心的基礎を幅広く学習しつつ, 機械関係,電気関係あるいは電子関係のいずれかの分野における基礎的専門工学能力を育成することを教育目標としています.


カリキュラム構成
1年2年3年4年
基礎一般基礎科目・教養育成科目
情報基礎情報リテラシー
プログラミング実習など
専門教育基盤科目
学科共通専門科目
コース専門科目※1
実習など基礎実験機械・電気電子工学実験※2プロジェクトセミナー卒業研究
※1  コース専門科目とは
 機械工学,電気電子工学のいずれか1分野について,より高い専門性を修得するために設定された科目です.

※2  機械・電気電子工学実験とは
 機械・電気電子工学分野に関係した物理現象を観察・測定し,物理現象の基本法則および電気・電子機器の原理と動作特性の理解を図ります. また,実験結果の分析・解析能力,報告書の作成能力を養成します.さらに3年後期には,コース別に設定された専門的かつわかりやすい魅力的なテーマから好きなテーマを選択し, 創造力,プロジェクト推進力およびプレゼンテーション能力を向上するための創成型学生実験を行います.


平成29年度入学生までのカリキュラム

カリキュラム構成
1年2年3年4年
基礎一般基礎科目・教養育成科目
情報基礎情報リテラシー
プログラミング実習など
専門教育専門基礎
コア科目※1
学科共通専門科目
コース専門科目※2
実習など基礎実験機械・電気電子工学実験※2卒業研究


※1  コア科目とは
 本学科の学習目標である機械,電気,電子の3分野にわたる基礎知識を修得するために設定された学科共通基礎となる科目です.

※2  コース専門科目とは
 コア科目を修得した後に,機械,電気または電子工学のいずれか1分野について,より高い専門性を修得するために設定された科目です.

※3  機械・電気電子工学実験とは
 機械・電気電子工学分野に関係した物理現象を観察・測定し,物理現象の基本法則および電気・電子機器の原理と動作特性の理解を図ります. また,実験結果の分析・解析能力,報告書の作成能力を養成します.さらに3年後期には,コース別に設定された専門的かつわかりやすい魅力的なテーマから好きなテーマを選択し, 創造力,プロジェクト推進力およびプレゼンテーション能力を向上するための創成型学生実験を行います.


コア科目,コース専門科目の例
コア科目
制御数学,制御工学,機械力学,回路理論,電磁気学,計測工学基礎,量子論入門
科目別 Aコース
(制御,力学,機械計測)

材料力学
シミュレーション工学
機械計測
機械設計製図
機械CAD
工業熱力学
流体力学
Bコース
(エネルギー,情報通信,電子計測)

電磁波工学
電磁気計測
パワーエレクトロニクス
電子回路
電子演算工学
通信工学
信号理論
Cコース
(電子デバイス・材料・物性)

固体物性
半導体デバイス
光エレクトロニクス
集積回路工学
電子回路設計
センサー工学
電子回路