技術者教育プログラムについて


 日本技術者教育認定制度について
 わが国の技術者教育が国際的同等性を確保し,社会と産業の発展に寄与することを目的に,1999年に日本技術者教育認定機構(Japan Accreditation Board for Engineering Education:略称JABEE)が設立されました.JABEEは,大学などの高等教育機関で行なわれている技術者教育プログラムが国際的に認められるレベルにあるかどうか,また,プログラム修了者が技術者として活動するために必要な最低限度の知識や能力を修得できているかどうかを審査し,基準が満されている場合にその教育プログラムを認定します.ここで,教育プログラムとは,単にカリキュラムだけでなく,教員組織,学習環境,学習支援体制,教育成果等まで含めた教育活動全体のことです.
 JABEEが認定した技術者教育プログラムの修了者は,技術者として国際的に通用する教育を受けたことが保証されます.また,JABEE認定プログラムは,技術士一次試験が免除される教育課程として,文部科学大臣から指定されます(詳しくは以下の枠内を参照).


 電子制御システム工学科の教育プログラムについて
 電子制御システム工学科では,2005年度にJABEE認定を受けました.このプログラムは2001年度以降に入学した学生を対象にしております.認定継続のためには,2010年度に継続審査を受ける必要があり,これに向け準備を進めています.
 電子制御システム工学科では,機械,電気及び電子工学にわたる幅広い基礎的な学力を修得した人材の育成を特徴とする学習・教育目標を定めて,教育活動を行っています.また,その目標の達成度評価や学生へのアンケート等による教育内容や教育環境等の継続的な改善を行っています.

JABEEが認定した技術者教育プログラムと国際的同等性,技術士資格との関係
  1. 国際的同等性
     近年,技術者の活躍の場が国際化し,国際的に通用する技術者資格が必要になってきました.それに伴い,日本の技術者教育についても国際的な同等性を保証する必要があります.この技術者教育の同等性を国際的に相互承認する制度としてワシントン協定 (Washington Accord)があります. ワシントン協定には米国,英国,カナダ,オーストラリア,ニュージランド,アイルランド、南アフリカ,香港の技術者教育認定機関が加盟しており,2005年時点ではドイツ,シンガポール,マレーシア,韓国,台湾の暫定加盟国が加盟を目指しています.JABEEは2005年6月15日にワシントン協定への正式加盟が認められ,その認定教育プログラムの修了生はワシントン協定加盟国と同等の技術者教育を受けたことが保証されます.

  2. 技術士資格との関係
     JABEEが認定した技術者教育プログラムの修了者は技術者に必要な基礎教育を完了したものと見なされ、それぞれのプログラムに対応する技術部門を定めて、技術士一次試験が免除される教育課程として文部科学大臣から指定されます.第一次試験合格後,実務修習を経て技術士第二次試験に合格すれば国家資格である技術士の称号が与えられます.  技術士は科学技術に関する高等の専門的応用能力を必要とする事項についての計画,研究,設計,分析,試験,評価又はこれらに関する指導の業務を行うことができます.この資格は、医師・弁護士等のような業務独占資格ではありませんが、例えば技術コンサルタント業を行う場合などに「技術士」の名称を独占的に用いることができます. http://www.jabee.org/OpenHomePage/news_page2004.htm#gijutusi5の『技術士第一次試験免除に関する経緯と今後の予定』を参照


戻る